ショップより
脊柱起立筋のストレッチ!
Oct31
公開日: 2013年10月31日
【心と身体のリセットストレッチ第25弾】
こんにちわ、大坂です!
今回ご紹介する筋肉は、脊柱起立筋のストレッチです(^^)
どこのどんな筋肉かと言うと。。。
背骨から腰骨の方まで、人間の背中の中心部あたりを縦に細長く走っているのが、脊柱起立筋です。
ここの筋肉が収縮すると、上半身を起立させたり、背筋を伸ばす筋力が生まれます。
また、人間が直立二足歩行できるのも、背筋をきちんと伸ばすことができるからで、脊柱起立筋は椅子に座っている時も、立っている時も、歩いている時も、姿勢を維持する為に筋力を発揮しています。
~伸ばし方~
・仰向けに寝転がり、膝を曲げた状態にしておきます。
・手のひらは、下に向けておきます。
・背中を丸め、脚を頭のほうにもっていき、背中をストレッチ♪
※地面に足がつくかどうかは、さほど問題ないです。
背中を丸める事の方を意識して下さい(^ω^)
では、Let's try!!!!!
Calendar
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
Categories

Back number
